アッヴィにおいてGenderが目指すもの
性差によらず、働き方、生き方を自ら選択し、成長に挑戦し続け、最大のパフォーマンスが発揮できる環境作りを目指しています。
性差によらず、働き方、生き方を自ら選択し、成長に挑戦し続け、最大のパフォーマンスが発揮できる環境作りを目指しています。
Rei N.
関節リウマチ・眼科領域事業部長
イミュノロジー事業本部
Shoko T.
第一営業本部長
アラガン・エステティックス
性別によって決められた役割や考え方のステレオタイプを解き放った時、一人ひとりに無限の可能性があることに気づきます。AbbVieでは、性差によらず働き方・生き方を自ら選択し、成長に挑戦できることを目指しています。多様性に富んだチームの力が最大になるよう様々な課題と向き合い、取り組んでいます。
全社アンケートを定期的に実施し、次の3項目を中心とした社員のニーズに基づくアクションを推進。
国際女性デー(3月8日)を祝した全社イベントを実施。
2022年「えるぼし認定」
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、2022年、厚生労働大臣より認定を受けました(3段階中2段階目の認定)。
えるぼし認定についての詳細は厚生労働省のホームページからご覧いただけます。