Skip to main content

免疫疾患

リウマチ系疾患

関節リウマチ

関節リウマチは、慢性の全身炎症性自己免疫疾患です。朝のこわばり、関節の腫れや痛みなどの症状がみられ、持続的に進行する疾患です。

若年性特発性関節炎(小児リウマチ)

若年性特発性関節炎は、16歳未満で発症する自己免疫疾患です。症状は、関節の痛みと腫れ、跛行(はこう/歩行が妨げられること)、朝のこわばり、活動性の低下、手足の使用への抵抗感が生じます。

強直性脊椎炎(きょうちょくせいせきついえん)

強直性脊椎炎は、頸部(けいぶ)から腰背部や臀部(でんぶ)、時に手足の関節の痛みやこわばりで始まり、これらの部位が固まって次第に動かなくなる全身性の慢性炎症性疾患です。
詳細はこちら 

乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)/関節症性乾癬(かんせつしょうせいかんせん)

乾癬性関節炎/関節症性乾癬は、皮膚に症状が現れる「乾癬」と関節に症状が現れる「関節炎」を併せ持った病気です。多くの患者さんは、皮膚症状から発症し、数カ月から数年にかけて関節に痛みが起こりますが、関節症状のみの方や同時に症状が起こる場合もあります。
詳細はこちら

消化器系疾患

クローン病

クローン病は、消化管に炎症をきたす慢性の病気です。発症すると、腸の粘膜が傷つくことで下痢や腹痛などが続き、症状が良くなったり(寛解)、悪くなったり(再燃)を繰り返す疾患です。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜に潰瘍ができ、発症すると、下痢・血便、腹痛などが続き、症状が良くなったり(寛解)、悪くなったり(再燃)を繰り返すことが多い疾患です。

腸管型ベーチェット病

腸管型ベーチェット病は、ベーチェット病のうち、消化管に潰瘍が現れるタイプの疾患です。腸の粘膜が傷つくことで腹痛や腹部不快感、下痢や下血などが続きます。症状が悪化する時期(活動期)と、症状が落ち着く時期(非活動期)が繰り返されます。

皮膚疾患

尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)・乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)/関節症性乾癬(かんせつしょうせいかんせん)・膿疱性乾癬(のうほうせいかんせん)・乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう)

乾癬は非伝染性の慢性炎症性疾患で、炎症を起こした鱗屑(りんせつ/皮膚の粉)を伴う皮膚病変を特徴とし、乾癬の患者さんの約90%にこの症状がみられ、これを尋常性乾癬と言います。膿疱性乾癬は、皮膚が赤くなったところに膿(うみ)を持った発疹が現れ(膿疱)、関節の痛みや変形、爪の変色・変形、目の炎症で目がかすむなどの症状が出てくることもあります。全身に発疹があらわれるのが乾癬性紅皮症です。乾癬性関節炎/関節症性乾癬は、皮膚に症状が現れる「乾癬」と関節に症状が現れる「関節炎」を併せ持った病気です。
乾癬性関節炎/関節症乾癬の詳細はこちら

参考:公益社団法人日本皮膚科学会 ホームページ皮膚科Q&A      https://www.dermatol.or.jp/qa/qa14/q01.html

化膿性汗腺炎(かのうせいかんせんえん)

化膿性汗腺炎は痛みを伴う慢性的な炎症性皮膚疾患です。炎症症状は、わき、お尻、胸、股などに現れ、赤く腫れ上がったおできのような症状です。
詳細はこちら

壊疽性膿皮症(えそせいのうひしょう)

「水ぶくれ」や「ただれ」がなかなか治らない、原因不明の痛みを伴う炎症性の皮膚の病気です。
詳細はこちら

アトピー性皮膚炎(AD)

アトピー性皮膚炎とは、良くなったり悪くなったりを繰り返す、かゆみのある湿疹を主な症状とする皮膚の病気です。
詳細はこちら

眼科系疾患

非感染性ぶどう膜炎

ぶどう膜炎は、眼の中のぶどう膜に炎症が起きる病気です。ぶどう膜に炎症が起きると、眼の中に炎症を引き起こし、かすみ(霧視/むし)や、虫が飛んでいるように見える(飛蚊症/ひぶんしょう)、視力の低下などの症状が現れます。
詳細はこちら