健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に認定
本制度は、健康経営®を実践している企業等が社会的に評価される環境を整備することを目的に、経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議が認定するものです。アッヴィは、これまでの取り組みが評価され、初申請で認定されました。
アッヴィ健康経営宣言や具体的な取り組み例についてはこちらからご覧いただけます。
https://www.abbvie.co.jp/responsibility/for-the-growth-of-our-employees/health-management.html
健康経営優良法人認定制度の詳細については経済産業省のホームページからご覧いただけます。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
※健康経営®は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
2022年版日本における「働きがいのある会社」ランキングベスト100
2022年版日本における「働きがいのある会社」ランキングベスト100で、参加企業524社のうち、従業員1,000人以上の大規模部門において、11位にランクインしました。アッヴィはこれまでに、中規模部門での2回の選出と合わせて7回ベストカンパニーに選出されています。また、大規模部門では今年で5年連続の選出となりました。
GPTWおよび調査についての詳細は、こちらからご覧いただけます。http://www.hatarakigai.info
2022年「えるぼし認定」
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、2022年、厚生労働大臣より認定を受けました(3段階中2段階目の認定)。
えるぼし認定についての詳細は厚生労働省のホームページからご覧いただけます。
2020年「ハタラクエール」受賞
福利厚生の充実に取り組む福利厚生推進法人として認証され、そのなかで特に優れた取り組みを行っている優良福利厚生法人(総合)として表彰されました。
「ハタラクエール」は、福利厚生表彰・認証制度の愛称です。
福利厚生表彰・認証制度についての詳細はこちらからご覧いただけます。https://fukurikosei-hyosyo.com/
PRIDE指標2021でゴールドを受賞
結婚に関する新ガイドラインの導入に合わせ、LGBTQに関する基礎知識や職場における課題とそのソリューションを全社的に学び、悩みを抱える社員へ相談窓口(社内外)を設置など、LGBTQに関する取り組みが評価され昨年シルバーを受賞しました。
今年も引き続き社内環境整備を行い、さらに東京レインボープライド2021に参加し、社内外にメッセージを発信しました。
アッヴィでは誰もが、自分らしくいられ敬意と尊厳を持って扱われていることが実感でき、多様でインクルーシブな職場環境で、多様な視点で考え・意見を出し合い、一人一人が異なる健康問題を抱える患者さんや社会に貢献できるイノベーションを追求していきます。
PRIDE指標についてはこちらからご覧いただけます。https://workwithpride.jp/pride-i/
米国本社での受賞および評価
Dow Jones Sustainability World Indexに9年連続で選定
2021年、Dow Jones Sustainability World Index(DJSI World)およびDow Jones Sustainability North America Index(DJSI North America)に9年連続で選定されました。アッヴィは、2013年の設立以来毎年、両指標の構成銘柄に選定されています。
FORTUNE 100 Best Companies to Work For 2020、DiversityInc.“Top 50 Companies for Diversity”、Science Magazine’s Top Employers、FORTUNE World’s Most Admired Companiesなど、様々な分野で評価を受けています。