人事本部長からのメッセージ

志を持ってアッヴィでのキャリアを積みたい皆さんへ


人事本部 本部長 松山 京隆

アッヴィは米国に本社を置く、世界的なバイオ医薬品企業です。アッヴィのミッションは「複雑な健康問題の解決につながり、一人ひとりの人生をより豊かなものにする革新的な医薬品やソリューションを生み出し提供する」ことです。この使命を果たすために、日本を含む世界70カ国以上約55,000人が志を持って活動を行っています。

アッヴィは、当時125年の歴史を持っていたアボット社から独立し、新薬の開発や販売を行う会社として2013年に誕生しました。日本においては、「社員が成長できる文化を基盤として、最先端の科学技術と先進的な取り組みにより、患者さんの笑顔に貢献し続けるバイオ医薬品企業になる」ことをビジョンとしています。常に私たちの活動が本当に患者さんのためになっているかを問い、誇りややりがいを持って、患者さんに新しい希望を届ける挑戦を続けています。

アッヴィは、個人のキャリアや可能性を大切にし、年齢や経験を問わず、社員一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出すことに力を入れています。また、誰もが意見を自由に出し合い、新しいアイデアや意見を通じて切磋琢磨し、自分たちで新たな歴史を創り出すという喜びを感じることができるオープンなカルチャーが根付いています。

社員一人ひとりが、職場において自分らしくいられ、敬意と尊厳を持って接することで、ポテンシャルは最大化されます。アッヴィでは、個々の声を尊重し合う多様でインクルーシブな文化を醸成する活動が活発に行われており、従業員リソースグループ(ERG)の取り組みや社会貢献活動はその一部です。社員同士がつながりを持ち、コミュニティをつくり、社員や組織の成長を促し、そして患者さんや広く社会に意味のある変化をもたらすために取り組んでいます。

さまざまな新しいことに挑戦し、成長し、会社づくりや社会貢献にも主体的に関わりたい、そして、患者さんの笑顔に貢献したいと考えている方々と、ぜひ一緒にお仕事ができればと思います。

これからのアッヴィの歴史を共に切り拓いていきましょう。